個人宅のハウスクリーニングから、空き部屋原状回復、店舗やオフィスのクリーニングまで建物クリーニング全般。
壁のクロスが汚れているけど、張替えるほどじゃないなあ。
そんな時はクロスを洗っちゃいましょう!
古い和室の黒ずんだ白木の柱。
その風合いがなんともいえず渋いですな~。
でも、な~んか暗いし、汚いっちゃあ汚いんだよなあ。
そんな白木の黒ずみもキレイになっちゃうんです。
ブラインドの羽の汚れは、放っておくとホコリがたまって固まってしまうので外して丸洗いします。
大理石、御影石、ライムストーンなどの洗浄、しみ抜き、及び保護材の塗布。
カーペットが汚れてきたけど、洗濯はできないし、クリーニング屋さんにも出せないし、どうしたらいいの?
ならば行って、その場で洗いましょう。
これも、主に足場を組んでくれる建築屋さんや内装屋さんに頂く仕事です。
タイルや石の外壁の上で固まってほとんど材質と同化したような頑固な汚れを落とすために専用の洗剤を使って洗います。

